じもともともに

    • 伝統工芸品目 【内山紙】 内山紙のちりとり
    • 伝統工芸品目 【内山紙】 内山紙のちりとり
    • 伝統工芸品目 【内山紙】 内山紙のちりとり
    • 伝統工芸品目 【内山紙】 内山紙のちりとり
    • 伝統工芸品目 【内山紙】 内山紙のちりとり
    • 伝統工芸品目 【内山紙】 内山紙のちりとり
    • 伝統工芸品目 【内山紙】 内山紙のちりとり
    • 伝統工芸品目 【内山紙】 内山紙のちりとり
【伝統】 残したい日本の文化

伝統工芸品目 【内山紙】 内山紙のちりとり

5,500

110ポイント還元

商品コード
数量

色を選ぶ(color)

【創業年数】 1955年
【生産者】 有限会社 阿部製紙
【伝統的工芸品 品目名】 内山紙(国指定)

 あの壁にかかっているのは、ちりとり。見た目にもステキでインテリアっぽくも見える。机の消しゴムごみや裁縫をしたときの糸くずなんか、掃除するのにちょうどいい。掃除は苦手だけど、このちりとりは、使いたくなる。

【商品説明】
 ちりとり、または、小物入れとして、日常的にお使いください。紙の強さをぜひ体感してみてください。
 障子紙の需要が減っている現在、新しい需要を探すなかで、このような商品開発に至りました。“なるべく紙だけで、商品を作りたい”という想いがあります。紙の強さを伝えられるのではないかと思っています。もっと身近に、内山紙の素晴らしさを感じてもらいたいと日々制作しています。

【職人さんのコラム】
阿部製紙の伝統工芸士 阿部さんはこんな人

【内山紙とは】
 長野県飯山市を中心とした奥信濃の地で、350年前より生産されてきました。原料は全て楮(こうぞ)を用い、強靭で通気性、通光性、保湿力が優れています。
 また、内山紙は、楮を原料とした和紙の中でも、その白さは際立ちます。楮を煮て乾燥した後、その繊維を雪の上に広げておく「雪さらし」を行うことにより、自然な白さが得られるのです。障子紙や習字紙などに多く使われています。

【パーソナルサービス:なし】

【原産国】 日本

【納期】
在庫がある場合:3日程度
在庫なし(受注生産):最短1ヶ月

【送料】 無料

【サイズ】  H 80mm × W 230mm × D 230~95mm

【素材】 内山紙

【メンテナンス対応】 不可

【使用方法】                        
ちりとり、または小物入れとしてお使いください。

【お手入れ方法】                      
本製品は和紙で出来ています。水濡れには充分にご注意下さい。
濡れてしまった場合は、ティッシュやタオルなどで擦らずに吸い取るように水分を取って頂き、乾かしてからご使用ください。

【ご注意】                         
柿渋の効果としては、抗菌・防水・防虫とありますが、このちりとりは和紙で作られているので水濡れにはご注意ください。
ご使用の際、強い力をかけすぎると形が変形したり折れ曲がる場合がありますのでご注意ください。

【返品について】                      
ご利用ガイドのご確認をお願いします。

この商品についてのレビュー

レビューはまだありません

レビューを書く